*

モデルナ COVID-19 ワクチン 1回目

公開日: : その他

2021年8月12日 17時頃、Moderna COVID-19 vaccineを接種してきました。
Twitter等で既に打った人のコメントを見ていると、何もできない状態になるので予め解熱剤やゼリー食品などを用意しておく様に書かれていて少しびびってました。


会場のインテックス大阪は大阪市内とは思えないほど利便性が悪く、2度の乗り換えは辛いので車で行き、最悪運転代行も覚悟していました。

1. 注射針を刺した時の痛みはほとんどなし。 細い針なのでもう終わり?って感じでした。

2. 接種後の痛みは、会場でアナフィラキシー対策で待機している時から少しありました。

3. 就寝前には痛みは増していて、翌日の朝食を調理している時いつも使っているフライパンが少し重く感じる程度でした。

4. 痛みのピークは翌日のお昼から夕方(20-25時間後)くらいでしたが、腕が上がらないとかなかったです。 腕を上げたり、開いたりすると引っ張られる様な感じと少し痛みが出るくらいでしたが、腕を伸ばしてティッシュの箱を取る時も少し痛みが出て重い物だと落としてしまうかもしれないと思いました。

5. 寝ている時、接種した腕が下になると少し痛みがありました。

6. 翌々日午後(42-44時間後くらい)には痛みはかなりましになり、接種直後より痛みはなくなりました。

7. 3日後お昼(65-68時間後くらい)には以下の状態になりました。
  ・手を前に出す → 痛みなし
  ・手を横に開く → 痛みなし
  ・手を上に上げる → 少し痛みあり

40代半ば男性、175cm、80kg の私の場合、今のところ特に大きな副反応はなくデスクワークなら接種した直後から仕事ができると感じました。
一度「肉体労働でなければ…」と文を入力しましたが、フライパンがいつもより重く感じたのでプロ用の重い調理器具を使ったり、大人数分の調理をするのは結構大変だろうなぁと思い変更しました。

forPC

関連記事

ゆうちょ銀行 口座解約

必要があってゆうちょ銀行に口座を開設しました。 その際、子供の頃に使っていた口座が出てきたのですが

記事を読む

泡盛 田良川 工場見学

宮古島にある田良川の工場見学に行ってきました。 10時から開始で各回40分程度の見学です。

記事を読む

冬の竹田城跡

日本のマチュピチュと言われる竹田城に行ってきました。 いろいろと下調べしていきましたが、自己メモ含

記事を読む

住吉大社 厄除け

住吉大社は阪堺線 「住吉鳥居前駅」がまさに鳥居の目の前で最寄駅です。 南海本線の「住吉大社駅」の「

記事を読む

ミカド製 洗面台 ケレップ交換

水栓を閉めてもちょろちょろと水が漏流ようになったけどミカドは破産し、ホームセンターなどの一般的なサイ

記事を読む

豊岡かばん 鞄の自動販売機

豊岡にはかばんの自販機があります。 価格は1,500円。 写真は兵庫県立コウノトリの郷公園で撮り

記事を読む

2015年 国勢調査

5年に一度の国勢調査、今年がその年です。 そしてはじめてインターネットを利用した国勢調

記事を読む

ゆうちょ銀行 通帳磁気不良

先日ATMで記帳しようとすると何度やっても記帳できないので、係員呼び出しボタンを… 最

記事を読む

no image

iPhone 6 / iOS 9.3.6 が充電されない

iPhone 6 / iOS 9.3.6 が充電されないので、ケーブルがダメになったのかと思い、別の

記事を読む

東京-大阪 格安移動方法

いろいろな状況がありますが、東京-大阪間の移動で1番効率的と思われるのが新幹線移動。 最近では

記事を読む

forPC

forPC

L375S テールランプ アース不良

ここ数日ブレーキを踏んだ際、一瞬ランプ点灯灯が付いた様に見えたりナビ

no image
Dineを使ってみて 1

Dineを使ってみての感想を書きます。このマッチングアプリの最大の特

RT-500KIとiPhone11、MacでVPN(L2PT)

iPhoneやMacで外出先からFAXの送受信をしたくなったので、N

スキー場でTHERMOS / サーモス

THERMOS / サーモス真空断熱スープジャー 400ml レッド

YKKap 内窓 プラマードU DIY 施工 掃き出し窓編

YKKap 内窓 プラマードU を追加しました。今回は掃き出し窓です

→もっと見る

  • Oisix(おいしっくす)
PAGE TOP ↑