*

SMART ICOCA カード即日発行

公開日: : その他

大阪市営地下鉄の利用頻度が高くpitapaを愛用していました。
最重要課題のポストペイがクリアでき、割引があるので好んで使っていましたが…

JRの利用比率も遠距離率も高くなり、pitapaのオートチャージが2,000円しかされず残高不足に陥ることが多くなって来たので再考しました。

すると割引はなく、ポストペイではなくプリペイドではあるものの、チャージ機でクレジットカードなしでチャージでき、金額もある程度指定できることので今の使い方に合っていそうなので作成することにしました。

https://www.jr-odekake.net/icoca/purchase/smarticoca.html
で、梅田に行けば即日発効できることだけ記憶していて、梅田で仕事が終わったタイミングで桜橋口の改札でこの旨を伝えどこに行けばいいか聞きましたが、愛想のないおっちゃんに知らんと一蹴され中央改札口へ行くと、親切なおねーさんが目の前ですとスグ教えてくれました。
この差はなんなんだ…

即日発効とは言うもののどれくらいかかるんだ??って正直少し疑っていましたが、所要時間約8分。
めっちゃ早かったです。

私の場合、新幹線利用も多いのでEX-ICを所有していたので必要な情報が予め登録されていたのでかなり早い方だとは聞きましたが、20分前後で完了することが多い様です。

pitapaと違い勝手にチャージしてくれませんが、2,000円に拘らず柔軟にチャージ金額が設定できることやpitapaの様に専用のクレカではなく、メインのクレカで決済できるのでポイントも無駄にならず貯められるので今のところSMART ICOCAに変更して良かったと思ってます。

forPC

関連記事

ゆうちょ銀行 口座解約

必要があってゆうちょ銀行に口座を開設しました。 その際、子供の頃に使っていた口座が出てきたのですが

記事を読む

ミカド製 洗面台 ケレップ交換

水栓を閉めてもちょろちょろと水が漏流ようになったけどミカドは破産し、ホームセンターなどの一般的なサイ

記事を読む

コーナン シーリングライト KO-7002 リコール

グロー球を交換しようとカバーを外した際、品番が見えたのでリコールがかかっていないかチェックしてみたと

記事を読む

東京-大阪 格安移動方法

いろいろな状況がありますが、東京-大阪間の移動で1番効率的と思われるのが新幹線移動。 最近では

記事を読む

大阪城梅林

天気も良く暖かったので少し寄り道して大阪城の梅林に行ってきました。 まだまだ3~4分咲くらいですが

記事を読む

ボルタレンEXのCM

福岡ソフトバンクホークス チーフトレーナー 東良隆さんが棒読みで「病院行けよ」って言ってたCMが変わ

記事を読む

ゆうちょ銀行 通帳磁気不良

先日ATMで記帳しようとすると何度やっても記帳できないので、係員呼び出しボタンを… 最

記事を読む

出石 辰鼓楼(しんころう)

出石の有名な時計台 辰鼓楼 特に何がある訳ではありませんが、時計台を見ながら出石そばが食べられ

記事を読む

ミスドキッチン

江坂のミスドミュージアム内で実施されてるミスドキッチンに行ってきました。 約2か月待ちの人気のイベ

記事を読む

出石城跡

出石城跡はナビで検索しても出てこなかったり、観光マップが徒歩向けに作られており車で移動しながら現在地

記事を読む

forPC

forPC

L375S テールランプ アース不良

ここ数日ブレーキを踏んだ際、一瞬ランプ点灯灯が付いた様に見えたりナビ

no image
Dineを使ってみて 1

Dineを使ってみての感想を書きます。このマッチングアプリの最大の特

RT-500KIとiPhone11、MacでVPN(L2PT)

iPhoneやMacで外出先からFAXの送受信をしたくなったので、N

スキー場でTHERMOS / サーモス

THERMOS / サーモス真空断熱スープジャー 400ml レッド

YKKap 内窓 プラマードU DIY 施工 掃き出し窓編

YKKap 内窓 プラマードU を追加しました。今回は掃き出し窓です

→もっと見る

  • Oisix(おいしっくす)
PAGE TOP ↑