*

中之島図書館 官報 決算公告 閲覧

公開日: : その他

今日は所用があり中之島図書館へ。

とある企業の決算情報(バランスシート)を確認したかったので、大阪法務局で履歴事項全部証明書を取得し、決算公告方法を確認すると「官報に掲載してする。」とあったので、官報大阪販売所に電話して検索サービスを利用できるところを確認すると中之島図書館で検索可能とのことでしたので行ってきました。

ちなみに図書館が https://search.npb.go.jp/kanpou/ を利用できるように契約しているだけで、個人でも月2,100円支払えば検索可能ですので、交通費や時間とのバランスを見て契約するのか図書館に行くのか考えた方がいいでしょう。

私の場合は時間的に自由が利きますし、自転車でちょいといける距離なので時々利用しています。
ちなみに図書館に駐輪場はありませんが、最寄りの淀屋橋駅周辺に自転車置き場があり、60分は無料でそれ以降は150円で駐輪可能です。

中之島図書館は現在耐震補強工事中ですが利用可能です。
DSC_0059
DSC_0058
DSC_0057

中は昔の学校みたいですが、いい味しています。
DSC_0055
DSC_0056

官報の検索は2Fでできます。
ただしIDが一つしかない様で、1台のPCだけが検索可能な様です。
ルール的には受付し、そこから1時間利用可能な用紙をもらい、次の人がいてなければ延長も可能な様です。
検索結果も白黒1枚10円で印刷可能で、レシートに押印してくれます。

forPC

関連記事

京橋 自由の女神

京橋に自由の女神は二つあるんです。 あまり知られていませんし、待ち合わせ場所はやっぱりからくり時計(

記事を読む

豊岡かばん 鞄の自動販売機

豊岡にはかばんの自販機があります。 価格は1,500円。 写真は兵庫県立コウノトリの郷公園で撮り

記事を読む

コーナン シーリングライト KO-7002 リコール

グロー球を交換しようとカバーを外した際、品番が見えたのでリコールがかかっていないかチェックしてみたと

記事を読む

菅原城北大橋を自転車で渡ってみた

菅原城北大橋。 通称100円橋と呼ばれ名前の通り、普通車の通行料が100円の橋です。 渋滞しが

記事を読む

Mac と iPhone 間でのブラウザページ共有

メインマシンをMacに変更してすごく便利な機能がこれです。 Mac 使用中にiPhoneでブラ

記事を読む

クリックポスト

登場した際スマートレターとごっちゃになってしまいましたが、角二で軽い商品や重い資料などを送るのに適し

記事を読む

2015年 国勢調査

5年に一度の国勢調査、今年がその年です。 そしてはじめてインターネットを利用した国勢調

記事を読む

あべのハルカス

昨日全面開業したあべのハルカスに行ってきました。 初の週末という事もありすごい人でした。 私

記事を読む

楽天でんわを使ってみて

●楽天でんわとは 楽天でんわを電話のことを詳しい人に説明するには一言です。 「楽天でんわとは

記事を読む

出石家老屋敷

駐車場で勧められたので見に行ってきました。 入場料は100円と格安です。 中は真冬なのに戸が

記事を読む

forPC

forPC

L375S テールランプ アース不良

ここ数日ブレーキを踏んだ際、一瞬ランプ点灯灯が付いた様に見えたりナビ

no image
Dineを使ってみて 1

Dineを使ってみての感想を書きます。このマッチングアプリの最大の特

RT-500KIとiPhone11、MacでVPN(L2PT)

iPhoneやMacで外出先からFAXの送受信をしたくなったので、N

スキー場でTHERMOS / サーモス

THERMOS / サーモス真空断熱スープジャー 400ml レッド

YKKap 内窓 プラマードU DIY 施工 掃き出し窓編

YKKap 内窓 プラマードU を追加しました。今回は掃き出し窓です

→もっと見る

  • Oisix(おいしっくす)
PAGE TOP ↑