*

住吉大社 厄除け

公開日: : 最終更新日:2020/01/23 イベント, その他 , ,

昨年、前厄の厄除けに行ってから2度ほどDMで案内をしてが届いており、正月の間は国宝本殿にて厄払いのご祈祷を受けられるとのことだったので、せっかくだし元旦に参拝してきました。

今年は車で行ったのですが周辺駐車場は正月料金ですごい値段で青天井です。
どこか邪魔にならないところで路上駐車できないか探してみましたが、カラーコーンが並べられていてどこも止められない感じです。

10402746_931398033604173_4122174570064317732_n

住吉公園の近所に停めて行ってみると、昨年と同様の太鼓橋から参拝して一番左奥で受付です。
同じテントで待機するよう指示され、同じところへ‥

昨年は6日か7日に参拝したのですが、同じところだったので「正月の間」というのは三が日だけではない様です。
時間は10時前くらいに行ったんですが、テント内には常時40人くらいがいてましたが、30人ずつ呼ばれるのでそれほど待ち時間は長くありませんでした。

1377138_931398073604169_7462142792518467931_n

帰りに大海神社・船玉神社・志賀神社に参拝してしてきました。

10415719_931398146937495_4601259319142033524_n

forPC

関連記事

no image

クロネコDM便

小型・軽量で安価な商品などの発送に時々利用するのですが、目安日数となる日になってもネット上で確認でき

記事を読む

千年一酒造

観光地図に酒蔵が載っていたのでお邪魔して来ました。 駐車場が国道沿いにあり、その裏手に酒蔵

記事を読む

住吉大社 厄除け

住吉大社は阪堺線 「住吉鳥居前駅」がまさに鳥居の目の前で最寄駅です。 南海本線の「住吉大社駅」の「

記事を読む

中之島図書館 官報 決算公告 閲覧

今日は所用があり中之島図書館へ。 とある企業の決算情報(バランスシート)を確認したかったので、

記事を読む

コーナン シーリングライト KO-7002 リコール

グロー球を交換しようとカバーを外した際、品番が見えたのでリコールがかかっていないかチェックしてみたと

記事を読む

出石城跡

出石城跡はナビで検索しても出てこなかったり、観光マップが徒歩向けに作られており車で移動しながら現在地

記事を読む

2013年 伊勢神宮 式内遷宮

今年は伊勢神宮と出雲大社が式内遷宮の年で、同じ年になるのは60年に1度とのことなので所用に合わせて伊

記事を読む

初詣 成田山 大阪別院

初詣と新年会のお誘いがあったので、成田山 大阪別院に行ってきました。 子供の頃に父親が交通事故

記事を読む

2015年 十日戎 残り福 堀川戎神社

今年は残り福に行ってきました。 手水舎の場所や、古笹納所、参拝方法や飾り熊手や福笹、吉兆・小宝

記事を読む

2014年 伊勢神宮 外宮参拝

所用で三重県に行ったので昨年は内宮だかえしかいけなかったので、今年は外宮に参拝して来ました。

記事を読む

forPC

forPC

L375S テールランプ アース不良

ここ数日ブレーキを踏んだ際、一瞬ランプ点灯灯が付いた様に見えたりナビ

no image
Dineを使ってみて 1

Dineを使ってみての感想を書きます。このマッチングアプリの最大の特

RT-500KIとiPhone11、MacでVPN(L2PT)

iPhoneやMacで外出先からFAXの送受信をしたくなったので、N

スキー場でTHERMOS / サーモス

THERMOS / サーモス真空断熱スープジャー 400ml レッド

YKKap 内窓 プラマードU DIY 施工 掃き出し窓編

YKKap 内窓 プラマードU を追加しました。今回は掃き出し窓です

→もっと見る

  • Oisix(おいしっくす)
PAGE TOP ↑