*

住吉大社 厄除け

公開日: : 最終更新日:2020/01/23 イベント, その他 , ,

昨年、前厄の厄除けに行ってから2度ほどDMで案内をしてが届いており、正月の間は国宝本殿にて厄払いのご祈祷を受けられるとのことだったので、せっかくだし元旦に参拝してきました。

今年は車で行ったのですが周辺駐車場は正月料金ですごい値段で青天井です。
どこか邪魔にならないところで路上駐車できないか探してみましたが、カラーコーンが並べられていてどこも止められない感じです。

10402746_931398033604173_4122174570064317732_n

住吉公園の近所に停めて行ってみると、昨年と同様の太鼓橋から参拝して一番左奥で受付です。
同じテントで待機するよう指示され、同じところへ‥

昨年は6日か7日に参拝したのですが、同じところだったので「正月の間」というのは三が日だけではない様です。
時間は10時前くらいに行ったんですが、テント内には常時40人くらいがいてましたが、30人ずつ呼ばれるのでそれほど待ち時間は長くありませんでした。

1377138_931398073604169_7462142792518467931_n

帰りに大海神社・船玉神社・志賀神社に参拝してしてきました。

10415719_931398146937495_4601259319142033524_n

forPC

関連記事

no image

夢海遊(ゆめかいゆう)淡路島

出張が多かったのでいろんなところに泊まり、それこそ1泊1,000円のドミトリーでも割り切れば気になら

記事を読む

ボルタレンEXのCM

福岡ソフトバンクホークス チーフトレーナー 東良隆さんが棒読みで「病院行けよ」って言ってたCMが変わ

記事を読む

2014年 十日戎 堀川戎神社

十日戎に行ってきました。 夜は大混雑になるので午前中に行ってきました。 阪神高速守口

記事を読む

NTT Docomo 利用料金等証明書

私はDocomoユーザーで、クレカ決済でeビリングを利用しています。 以前は100円くらい割引

記事を読む

初詣 成田山 大阪別院

初詣と新年会のお誘いがあったので、成田山 大阪別院に行ってきました。 子供の頃に父親が交通事故

記事を読む

菅原城北大橋を自転車で渡ってみた

菅原城北大橋。 通称100円橋と呼ばれ名前の通り、普通車の通行料が100円の橋です。 渋滞しが

記事を読む

ovo

シルクドソレイユ ovoに行ってきました。 京阪中之島駅構内には歴代のシルクドソレイユ講演のポスタ

記事を読む

郵便局 e転居

郵便局の転送サービスを利用する為、e転居で申請しました。 こちら から申請できます。 ま

記事を読む

出石 酒蔵 楽々鶴酒造

酒蔵があるというので行ってみました。 工場見学に行く気分で見に行って、試飲も楽しみにして行ったので

記事を読む

iPhone6 iOS8.4 ブラウザ 文字拡大

今さら気が付いた機能ですが、文字がやたら多くて改行や行間されていなくて読み辛いページですごく助かりま

記事を読む

forPC

forPC

L375S テールランプ アース不良

ここ数日ブレーキを踏んだ際、一瞬ランプ点灯灯が付いた様に見えたりナビ

no image
Dineを使ってみて 1

Dineを使ってみての感想を書きます。このマッチングアプリの最大の特

RT-500KIとiPhone11、MacでVPN(L2PT)

iPhoneやMacで外出先からFAXの送受信をしたくなったので、N

スキー場でTHERMOS / サーモス

THERMOS / サーモス真空断熱スープジャー 400ml レッド

YKKap 内窓 プラマードU DIY 施工 掃き出し窓編

YKKap 内窓 プラマードU を追加しました。今回は掃き出し窓です

→もっと見る

  • Oisix(おいしっくす)
PAGE TOP ↑