菅原城北大橋を自転車で渡ってみた
菅原城北大橋。 通称100円橋と呼ばれ名前の通り、普通車の通行料が100円の橋です。
渋滞しがちな近隣の橋を利用することを思えば100円が安く感じる事が多い橋です。
自転車で買い出しに行き目的の物がなく、確認してもらうと菅原側の店舗にあるって一度車を取りに戻るも面倒だしそのまま自転車で行くことにしました。
都島区側から行くと、軽車両が入れない標識が…
自転車や歩行者が通っていることは知っていたので、側道から城北公園内へ入って行くと…
橋に上がるスロープが出てきますが結構大変です。
上がってからも冬期の凍結防止が滑り止めかで路面に細かな凹凸があり、走りにくかったです。
旭区側に行くと料金所があります。
こんなじっくり見たのはじめてです。
端には原付レーンがあり、10円です。
第二種も含むみたいなにので125ccまで10円の様です。
forPC
関連記事
-
-
南海電車 特急サザン 座席指定券
サザン プレミアムの指定席に乗ってみました。 まずは座席指定券の購入から。 新今宮駅
-
-
豊岡かばん 鞄の自動販売機
豊岡にはかばんの自販機があります。 価格は1,500円。 写真は兵庫県立コウノトリの郷公園で撮り
-
-
2016年 伊勢神宮 外宮内宮参拝
昨年は伊勢神宮に参拝できなかったし、今年は申年ってことで猿田彦神社、外宮、内宮と参拝することにしまし
-
-
火災保険でトイレ交換
ちょっとレアケースだと思いますが、我が家のトイレのウォシュレットが利用できなくなりました。 原因は
-
-
中之島図書館 官報 決算公告 閲覧
今日は所用があり中之島図書館へ。 とある企業の決算情報(バランスシート)を確認したかったので、
-
-
コーナン シーリングライト KO-7002 リコール
グロー球を交換しようとカバーを外した際、品番が見えたのでリコールがかかっていないかチェックしてみたと
forPC
- PREV
- 夢海遊(ゆめかいゆう)淡路島
- NEXT
- 雪下にんじん 豚バラ肉巻き





