2014年 天満天神えびす祭 大阪天満宮
堀川戎神社と同じ時期に天満天神えびす祭がスグ近所の大阪天満宮でも行われています。
これは昨年、半世紀ぶりに復活したお祭りです。
えびす祭りに行く際は、初詣の南側の門ではなく西側の戎門から参拝します。
一番大きな目的は昨年のおみくじを返しに行く事でした。
社務所で聞いてみたところ、引いてすぐ結ぶのと同じ様に結んでもらってけっこうです。とのことでした。
本殿の西側を歩いて行くと大阪の地酒を多く置いていました。
福笹なんかもおいていて、「商売繁盛で笹…」って歌も流れているのですが、あまりに閑散とし過ぎていて…
やはりスグ近所に堀川戎神社があればそちらに人は流れて行くでしょうね…
forPC
関連記事
-
-
2014年 十日戎 堀川戎神社
十日戎に行ってきました。 夜は大混雑になるので午前中に行ってきました。 阪神高速守口
-
-
初詣 成田山 大阪別院
初詣と新年会のお誘いがあったので、成田山 大阪別院に行ってきました。 子供の頃に父親が交通事故
-
-
ナビオ前ライトアップ
終電間際でも人がいっぱいで、キレイにライトアップされていました。
-
-
KOBE ルミナリエ 2015
今年も行ってきました。 神戸ルミナリエ。 雨予報がなくなった月曜日の17時半頃に元町に到着する
-
-
鳥取砂丘イリュージョン 2014
バスツアーの一立ち寄り先として行ってきました。 鳥取砂丘イリュージョン。 12日までと13日からで
-
-
新京橋100円商店街
定期的に開催されている新京橋100円商店街 2つの商店街が同時に実施し、100円の特売品を提供する
forPC
- PREV
- 2014年 十日戎 堀川戎神社
- NEXT
- ベンガル 血便で初病院