北陸の旅 01 金沢駅
金沢駅は子供の頃何度か雷鳥に乗った記憶しかなく、北陸新幹線開通することでTV等によく出ているあのドームを見たくて、車で行きましたが立ち寄りました。
行ってみると早速TVカメラがあったのですが、なんとなくイメージと違いあたりを見回してみたのですが…
おまわりさんがいたので、よくTVとか雑誌に金沢駅の紹介で出ているあれはどこですか?って聞くと逆側でした。
「もてなしドーム」というそうです。
こちら側にもTV局の取材がきていました。
そしてまわりと見渡すと記憶にある景色。
そう言えば数年前に出張で金沢に着てました…
すっかり記憶から消えていました(^^;
中に戻ると北陸新幹線の試乗会がされていてすごい人でした。
新幹線の発車メロディはCAPSULE 中田ヤスタカさんが作曲されたそうです。
今度は東京出張の後にそのまま北陸新幹線に乗ろうかなぁ
forPC
関連記事
-
-
東京-大阪 格安移動方法
いろいろな状況がありますが、東京-大阪間の移動で1番効率的と思われるのが新幹線移動。 最近では
-
-
ゆうちょ銀行 口座解約
必要があってゆうちょ銀行に口座を開設しました。 その際、子供の頃に使っていた口座が出てきたのですが
-
-
NTT Docomo 利用料金等証明書
私はDocomoユーザーで、クレカ決済でeビリングを利用しています。 以前は100円くらい割引
-
-
火災保険でトイレ交換
ちょっとレアケースだと思いますが、我が家のトイレのウォシュレットが利用できなくなりました。 原因は
-
-
夢海遊(ゆめかいゆう)淡路島
出張が多かったのでいろんなところに泊まり、それこそ1泊1,000円のドミトリーでも割り切れば気になら
-
-
DIY 水栓ケレップ交換
12~13年前に交換した洗面台吐水口から水がポタポタと垂れたり、タッチが悪くなっていたので修理しまし
-
-
北海道 鮭ぶし丸 柳月 せんべい
お土産に頂きました。 ちょっと硬めで味の濃いおせんべいで、お酒のあてにいい感じです。
forPC
- PREV
- 04 Raspberry Pi USB wifi アダプタ設定
- NEXT
- 北陸の旅 02 近江町市場