*

2015年 十日戎 残り福 堀川戎神社

公開日: : 最終更新日:2015/01/27 イベント

今年は残り福に行ってきました。

手水舎の場所や、古笹納所、参拝方法や飾り熊手や福笹、吉兆・小宝飾りの意味などは昨年の記事にありますので、そちらをご参照ください。

http://blog.sensuishi.net/?p=775

飾る方向は東か南、若しくは恵方で今年の恵方は西南西です。
神棚なども東か南向きにあることが多く、神棚に飾れば大丈夫です。
我が家では東向きです。

IMG_2424

IMG_2425

IMG_2427

IMG_2428

forPC

関連記事

北陸の旅 01 金沢駅

金沢駅は子供の頃何度か雷鳥に乗った記憶しかなく、北陸新幹線開通することでTV等によく出ているあのドー

記事を読む

住吉大社 厄除け

住吉大社は阪堺線 「住吉鳥居前駅」がまさに鳥居の目の前で最寄駅です。 南海本線の「住吉大社駅」の「

記事を読む

千年一酒造

観光地図に酒蔵が載っていたのでお邪魔して来ました。 駐車場が国道沿いにあり、その裏手に酒蔵

記事を読む

2016年 伊勢神宮 外宮内宮参拝

昨年は伊勢神宮に参拝できなかったし、今年は申年ってことで猿田彦神社、外宮、内宮と参拝することにしまし

記事を読む

住吉大社 厄除け

昨年、前厄の厄除けに行ってから2度ほどDMで案内をしてが届いており、正月の間は国宝本殿にて厄払いのご

記事を読む

新京橋100円商店街

定期的に開催されている新京橋100円商店街 2つの商店街が同時に実施し、100円の特売品を提供する

記事を読む

出石 酒蔵 楽々鶴酒造

酒蔵があるというので行ってみました。 工場見学に行く気分で見に行って、試飲も楽しみにして行ったので

記事を読む

ovo

シルクドソレイユ ovoに行ってきました。 京阪中之島駅構内には歴代のシルクドソレイユ講演のポスタ

記事を読む

2014年 十日戎 堀川戎神社

十日戎に行ってきました。 夜は大混雑になるので午前中に行ってきました。 阪神高速守口

記事を読む

2014年 天満天神えびす祭 大阪天満宮

堀川戎神社と同じ時期に天満天神えびす祭がスグ近所の大阪天満宮でも行われています。 これは昨年、

記事を読む

forPC

forPC

L375S テールランプ アース不良

ここ数日ブレーキを踏んだ際、一瞬ランプ点灯灯が付いた様に見えたりナビ

no image
Dineを使ってみて 1

Dineを使ってみての感想を書きます。このマッチングアプリの最大の特

RT-500KIとiPhone11、MacでVPN(L2PT)

iPhoneやMacで外出先からFAXの送受信をしたくなったので、N

スキー場でTHERMOS / サーモス

THERMOS / サーモス真空断熱スープジャー 400ml レッド

YKKap 内窓 プラマードU DIY 施工 掃き出し窓編

YKKap 内窓 プラマードU を追加しました。今回は掃き出し窓です

→もっと見る

  • Oisix(おいしっくす)
PAGE TOP ↑