*

泡盛 田良川 工場見学

公開日: : 最終更新日:2020/01/23 その他

宮古島にある田良川の工場見学に行ってきました。
10時から開始で各回40分程度の見学です。

IMG_7396

工場見学なのに製造工程は10分ビデオ見るだけの斬新なスタイルです(笑)
直売所も併設されています。

IMG_7398

IMG_7400

IMG_7428

ビデオが終われば徒歩数分の泡盛を熟成させている洞窟に行きます。

IMG_7401

途中珊瑚でできた島だってことがよく分かる岩があります。

下に降りていく際、手すり等はありません。

IMG_7406

IMG_7407

IMG_7408

IMG_7409

IMG_7410

IMG_7411

IMG_7413

IMG_7414

オリックス バッファローズの泡盛も保管されています。

IMG_7429

IMG_7415

IMG_7416

IMG_7418

旧工場も見られます。

IMG_7419

IMG_7421

ここにある泡盛は非売品で、経年の変化をチェックしたり、サミットなどで提供されたりする様です。
また蓋や甕に番号があるのですが無作為に振られており、二人だけがそれを知っている様です。

IMG_7422

IMG_7423

IMG_7424

階段や壁も麹菌で真っ黒です。

IMG_7425

IMG_7426

forPC

関連記事

北陸の旅 01 金沢駅

金沢駅は子供の頃何度か雷鳥に乗った記憶しかなく、北陸新幹線開通することでTV等によく出ているあのドー

記事を読む

大阪城梅林

天気も良く暖かったので少し寄り道して大阪城の梅林に行ってきました。 まだまだ3~4分咲くらいですが

記事を読む

ミスドキッチン

江坂のミスドミュージアム内で実施されてるミスドキッチンに行ってきました。 約2か月待ちの人気のイベ

記事を読む

郵便局 e転居

郵便局の転送サービスを利用する為、e転居で申請しました。 こちら から申請できます。 ま

記事を読む

大正区 泉尾商店街

泉尾商店街を歩いていてびっくりしました。 商店街の真ん中が駐輪場変わりにされているのか、道の真

記事を読む

京橋 自由の女神

京橋に自由の女神は二つあるんです。 あまり知られていませんし、待ち合わせ場所はやっぱりからくり時計(

記事を読む

no image

クロネコDM便

小型・軽量で安価な商品などの発送に時々利用するのですが、目安日数となる日になってもネット上で確認でき

記事を読む

東京-大阪 格安移動方法

いろいろな状況がありますが、東京-大阪間の移動で1番効率的と思われるのが新幹線移動。 最近では

記事を読む

あべのハルカス

昨日全面開業したあべのハルカスに行ってきました。 初の週末という事もありすごい人でした。 私

記事を読む

Mac と iPhone 間でのブラウザページ共有

メインマシンをMacに変更してすごく便利な機能がこれです。 Mac 使用中にiPhoneでブラ

記事を読む

forPC

forPC

L375S テールランプ アース不良

ここ数日ブレーキを踏んだ際、一瞬ランプ点灯灯が付いた様に見えたりナビ

no image
Dineを使ってみて 1

Dineを使ってみての感想を書きます。このマッチングアプリの最大の特

RT-500KIとiPhone11、MacでVPN(L2PT)

iPhoneやMacで外出先からFAXの送受信をしたくなったので、N

スキー場でTHERMOS / サーモス

THERMOS / サーモス真空断熱スープジャー 400ml レッド

YKKap 内窓 プラマードU DIY 施工 掃き出し窓編

YKKap 内窓 プラマードU を追加しました。今回は掃き出し窓です

→もっと見る

  • Oisix(おいしっくす)
PAGE TOP ↑