2014年 伊勢神宮 外宮参拝
公開日:
:
最終更新日:2015/01/27
その他
所用で三重県に行ったので昨年は内宮だかえしかいけなかったので、今年は外宮に参拝して来ました。
道中の伊勢志摩スカイラインからはキレイに富士山が見えました!
西側から富士山を最も遠くから見えるのは、和歌山県那智勝浦の富士見峠と言われていますが、同じ紀伊半島の東側から見えるとすごくうれしかったです。
片詣りしておいてなんですが、伊勢神宮の正しい参拝方法の一つを記載しておきます。
正宮はお願い事をすることろではありません。
二拝二拍手一拝し、神様に日頃の感謝をお伝えするところです。
お願い事は第一別宮でして下さい。
forPC
関連記事
-
-
火災保険でトイレ交換
ちょっとレアケースだと思いますが、我が家のトイレのウォシュレットが利用できなくなりました。 原因は
-
-
ミカド製 洗面台 ケレップ交換
水栓を閉めてもちょろちょろと水が漏流ようになったけどミカドは破産し、ホームセンターなどの一般的なサイ
-
-
ゆうちょ銀行 口座解約
必要があってゆうちょ銀行に口座を開設しました。 その際、子供の頃に使っていた口座が出てきたのですが
-
-
出石 辰鼓楼(しんころう)
出石の有名な時計台 辰鼓楼 特に何がある訳ではありませんが、時計台を見ながら出石そばが食べられ
-
-
菅原城北大橋を自転車で渡ってみた
菅原城北大橋。 通称100円橋と呼ばれ名前の通り、普通車の通行料が100円の橋です。 渋滞しが
-
-
中之島図書館 官報 決算公告 閲覧
今日は所用があり中之島図書館へ。 とある企業の決算情報(バランスシート)を確認したかったので、
forPC
- PREV
- 鳥取砂丘イリュージョン 2014
- NEXT
- 住吉大社 厄除け