*

あごだしキムチ鍋

鍋をすると材料が残って続ことが多いのですが、同じ味だと飽きてしまいます。

でも同じ鍋でも少し手を加えるだけで変化を楽しめます。

しょうゆ -> 味噌
しょうゆ -> トマト
しょうゆ -> トマトカレー
味噌 -> キムチ
しょうゆ -> みそ -> キムチ
しょうゆ -> みそ -> カレー

どのパターンでもだしをしっかり取ることが重要です。
そして味噌とカレーはうすく作るらないと味噌汁とカレーになってしまいます。

あとリメイク鍋の場合、出しを多めに作っておくいた方が便利です。

あごだしはパックでも売っていてそれだけでも十分いいだしがとれます。

1. 食材のことは忘れて鍋いっぱいに水を入れ、説明書の通りの分量でパックを入れ、弱火にかける。
2. 沸騰したら5分煮たたせアクが出れば取り、火を止める。

熱いうちにだしパックを上げる様にかかれている物も多いのですが、さめる時にだしが出てそちらの方がおいしく感じるので私はそのままおいておきます。

3. 調味料を足します。
 A. 薄口しょうゆ 大さじ1
 B. 酒 大さじ2
 C. みりん 大さじ2
 D. きびあじ 大さじ1(砂糖で可)

4. だしパックと半分の出しを別容器に移し、食材を入れるスペースを確保。

これがすべてのベースになります。

食材はなんでも合うと思いますが、大根やにんじんなどはしっかり洗ってピーラーでうすく剥いてそのままお鍋にいれるお、スグ火が通って葉野菜みたいな感覚で食べられます。

まずはしょうゆから始めます。
締めに雑炊を持ってきたい場合は、別鍋に必要な量のだしを移して作ります。
残った野菜などはそのまま鍋に入れて、必要な出しを足して火を通してから翌日までおいておけばいいでしょう。

今回はしょうゆ鍋をキムチ鍋にリメイクしました。
コチュジャン 大さじ3
ヤンニョンジャン 小さじ1
豆板醤 小さじ1
を足して火にかけるだけ、キムチなどを足す場合は漬け汁も全部入れて下さい。

今回はoisixのあまっ娘にんじんとサラダかぶをフードプロセッサーでスライスした物を入れました。

DSC_8509

鍋としてはここで終わりですが、残っただしを少し煮詰めて食材を細かく刻みフライパンで水気を飛ばして、キムチチャーハンにもリメイクできます。

forPC

関連記事

ケンタッキーフライドチキン リメイク 親子丼

チキンはいろんな使い方ができます。 1. 残ったチキンはほぐし骨と分けます。 2. 骨は砕き

記事を読む

ますのすし

「名物にうまいものあり ますのすし」 母親の実家が富山なので小さい頃から好きな食べ物の一つでし

記事を読む

ケンタッキーフライドチキン リメイク 鶏飯

クリスマスイブにはケンチキはセットでないと購入できないというネット上での書き込みをいくつか見かけまし

記事を読む

豆ごはんで出汁茶漬け

春になると何度か豆ごはんを炊きます。 我が家では水加減はやや少なめが好みなので、うすいえんどうをい

記事を読む

煮込みミートボール

一口大のハンバーグをきのこと煮込みました。 材料 1.バター20g 2.玉ねぎ 半分(みじ

記事を読む

らーめん炊き込みごはん

ラーメンを食べた後、スープも飲みたくなるんですが… まずは普通に米を洗います。 そこへ残り汁

記事を読む

スキー場でTHERMOS / サーモス

THERMOS / サーモス真空断熱スープジャー 400ml レッド JBR-400 & 

記事を読む

すき焼き リメイク すき焼き春巻き

すき焼きが残れば具材をざるにあげて水気を切っておきます。 割り下でライスペーパーを戻して、それで具

記事を読む

鍋リメイクで煮物

鍋のお出汁を煮詰めて、醤油とみりんと砂糖を足して煮込むだけ。 お鍋のいい出汁が出ているんでおいしい

記事を読む

oisix おいしっくす 高橋養鶏場 たまごサンド

1. 卵を容器に割り、黄身と白身にフォークなどで穴をあける。 2. 卵を完全に水にひたし電子レンジ

記事を読む

forPC

forPC

L375S テールランプ アース不良

ここ数日ブレーキを踏んだ際、一瞬ランプ点灯灯が付いた様に見えたりナビ

no image
Dineを使ってみて 1

Dineを使ってみての感想を書きます。このマッチングアプリの最大の特

RT-500KIとiPhone11、MacでVPN(L2PT)

iPhoneやMacで外出先からFAXの送受信をしたくなったので、N

スキー場でTHERMOS / サーモス

THERMOS / サーモス真空断熱スープジャー 400ml レッド

YKKap 内窓 プラマードU DIY 施工 掃き出し窓編

YKKap 内窓 プラマードU を追加しました。今回は掃き出し窓です

→もっと見る

  • Oisix(おいしっくす)
PAGE TOP ↑