*

ケンタッキーフライドチキン リメイク 鶏飯

公開日: : レシピ, 料理, 食事

クリスマスイブにはケンチキはセットでないと購入できないというネット上での書き込みをいくつか見かけましたが、私は問題なくオリジナルチキン2つだけ購入しできました。

材料
出汁
1.ケンチキの骨
2.酒 大さじ2
3.みりん 大さじ1
4.塩 少々
5.しょうゆ 数滴

具材・薬味
6.ささみ
7.薄焼き卵
8.大葉
9.しいたけ(あれば)
10.柚子胡椒

食べ終わった後、骨もいい出汁が取れるので我が家では別に避けておきます。

大きなものだけでいいので揚げた衣を取り除きます。
そして包丁で骨を割って鍋へ投入。
この時にささみも一緒に茹でてしまいます。
ささみは火が通れば取り出してください。
沸騰後10分ほど煮込んで、漏斗とキッチンペーパーなどで漉します。
煮込みすぎるとラーメンの出汁っぽくなり、濁りも出てきます。

DSC_8597

量に余裕があればこの出汁と塩でご飯を炊くとおいしいですよ。

出汁ができれば次は卵を焼きます。
卵1個に出汁を少々しれて弱火で薄焼き卵を作ります。

具材のささみ、薄焼き卵、大葉を線切りにしておきます。
ごはんに具材を盛り付け、出汁をかけて薬味の柚子胡椒を多めにいれるとおいしいですよ。

DSC_8616

forPC

関連記事

かんたん生春巻き

生春巻き自体簡単に作れるんですが、彩りを考えると材料がけっこう増えてしまいます。 でもスーパーで行

記事を読む

牛タン赤ワイン煮込み

冷蔵庫に牛タン 500g とホットで少し飲んだだけのグリューワインがあったので、牛タンの赤ワイン煮込

記事を読む

あごだしキムチ鍋

鍋をすると材料が残って続ことが多いのですが、同じ味だと飽きてしまいます。 でも同じ鍋でも少し手

記事を読む

漬け冷凍卵オニギラズ

忘れないよう自己メモ 卵を洗って袋に入れてそのまま冷凍し冷凍卵を作ります。 漬け

記事を読む

oisix おいしっくす 高橋養鶏場 たまごサンド

1. 卵を容器に割り、黄身と白身にフォークなどで穴をあける。 2. 卵を完全に水にひたし電子レンジ

記事を読む

雪下にんじん 豚バラ肉巻き

雪下にんじんを使う方法をいろいろ考えているうちに見つけたレシピを参考に、少しアレンジしてみました。

記事を読む

すき焼き リメイク すき焼き丼

残ったすき焼きを丼にしました。 割り下をそのまま使うと濃すぎるので、出汁とみりんで少し伸ばします。

記事を読む

ケンタッキーフライドチキン リメイク 親子丼

チキンはいろんな使い方ができます。 1. 残ったチキンはほぐし骨と分けます。 2. 骨は砕き

記事を読む

炊飯器でフルーツケーキ

賞味期限間近のドライフルーツがあったので、炊飯器でフルーツケーキを作りました。 材料 1.ド

記事を読む

豆ごはんで出汁茶漬け

春になると何度か豆ごはんを炊きます。 我が家では水加減はやや少なめが好みなので、うすいえんどうをい

記事を読む

forPC

forPC

L375S テールランプ アース不良

ここ数日ブレーキを踏んだ際、一瞬ランプ点灯灯が付いた様に見えたりナビ

no image
Dineを使ってみて 1

Dineを使ってみての感想を書きます。このマッチングアプリの最大の特

RT-500KIとiPhone11、MacでVPN(L2PT)

iPhoneやMacで外出先からFAXの送受信をしたくなったので、N

スキー場でTHERMOS / サーモス

THERMOS / サーモス真空断熱スープジャー 400ml レッド

YKKap 内窓 プラマードU DIY 施工 掃き出し窓編

YKKap 内窓 プラマードU を追加しました。今回は掃き出し窓です

→もっと見る

  • Oisix(おいしっくす)
PAGE TOP ↑