*

すき焼き 関西風

公開日: : レシピ, 料理, 食事

関西のすき焼きは本当に焼きます。

まずは温めた鍋に牛脂を溶かし、お肉を焼きながら少量の割り下でかけます。
砂糖と、みりん・醤油を別にかけるやり方もあります。

DSC08657

DSC08656

焼けたらとき卵につけて頂きます。
これを数回繰り返した後に、割り下・白菜・白ねぎ・玉ねぎ・麩などを追加していきます。

ここからは関東でもおなじみのすき焼きになります。

forPC

関連記事

鍋リメイクで煮物

鍋のお出汁を煮詰めて、醤油とみりんと砂糖を足して煮込むだけ。 お鍋のいい出汁が出ているんでおいしい

記事を読む

あかんオムレツ

TVで紹介されているのを見て定期的に作る様になりました。 材料は ・インスタントラーメン 1

記事を読む

ペッパーチーズベーコンサンド

ホットサンドはチーズでけっこう変化が出て楽しいです。 今回はブラックペッパー入りのプロセスチー

記事を読む

すき焼き リメイク すき焼き丼

残ったすき焼きを丼にしました。 割り下をそのまま使うと濃すぎるので、出汁とみりんで少し伸ばします。

記事を読む

直火焼きピザ

私はピザが好きで生地から作ったりチルドや冷凍の物を購入したりしています。 自宅ではたぶん多くの方が

記事を読む

ちょい茹で卵でTKG

卵かけごはんは通常冷蔵状態の物をそのままごはんにかけ、お好みの薬味などと混ぜて頂きますが、せっかくの

記事を読む

oisix おいしっくす 高橋養鶏場 ふわとろオムレツ

おいしく食べる説明書にあったお勧めでのオムレツを作りました。 私はオムレツを作るのが苦

記事を読む

oisix おいしっくす おためしセット

おいしっくす おためしセットを頼んでみました。 理由はいくつかあって 1. 自分で買い物

記事を読む

炊飯器でフルーツケーキ

賞味期限間近のドライフルーツがあったので、炊飯器でフルーツケーキを作りました。 材料 1.ド

記事を読む

スキー場でTHERMOS / サーモス

THERMOS / サーモス真空断熱スープジャー 400ml レッド JBR-400 & 

記事を読む

forPC

forPC

L375S テールランプ アース不良

ここ数日ブレーキを踏んだ際、一瞬ランプ点灯灯が付いた様に見えたりナビ

no image
Dineを使ってみて 1

Dineを使ってみての感想を書きます。このマッチングアプリの最大の特

RT-500KIとiPhone11、MacでVPN(L2PT)

iPhoneやMacで外出先からFAXの送受信をしたくなったので、N

スキー場でTHERMOS / サーモス

THERMOS / サーモス真空断熱スープジャー 400ml レッド

YKKap 内窓 プラマードU DIY 施工 掃き出し窓編

YKKap 内窓 プラマードU を追加しました。今回は掃き出し窓です

→もっと見る

  • Oisix(おいしっくす)
PAGE TOP ↑