*

夢海遊(ゆめかいゆう)淡路島

公開日: : イベント, 温泉・銭湯

出張が多かったのでいろんなところに泊まり、それこそ1泊1,000円のドミトリーでも割り切れば気にならないタイプだし、もてなされて1泊数万円のホテルなんてのも宿泊しますが、二度と泊まらないホテルとして記憶しました。

まずがまんできないレベルでうるさい。
壁が薄くて横の声が筒抜け。
ま、ここまでは良くあることだし、深夜まで若い子が騒いでいる訳ではないのでまぁ我慢できた。

我慢できなかったのが宴会場と同じフロアだったからか、スタッフが押すカートがキュルキュルキュルとファンベルトが激しく鳴いている車みたいに部屋の前を往復する。
これが夜の宴会開始前から終了後しばらく続く。

それが終われば間仕切り変更しているのか、スタッフが壁を動かしたり机やいすを動かす音がさらにその後相当な時間続く。

ようやく終わって就寝すれば今度は早朝から同じ様に間仕切りを変える様な音が鳴り響く。
客がうるさいならムリヤリ納得できなくもないが、スタッフがうるさいとなぜかがまんできない。

朝食付きの宿泊プランなので朝食場所へ行く。
ありえないくらいロビーで人が待っている…
GWの様な繁忙期ならまだ理解もできるが、4月前半の平日でこれ…
20分も待たされた。

家族で経営しているペンションでも朝食の時間は?と人数をコントロールしているのになんで平日でこんな事になるんだろう??

20分後ようやく案内され、皿を取りバイキング形式で朝食をって思ったら…
9つに分かれているプレートが使用前なのにビチャビチャに濡れてて、ここに乾いた物を置く気にはなれず順番にプレートをめくって行きましたがすべてびちゃびちゃ。
エライさんぽいスタッフ読んで、プレートがビチャビチャなんでちゃんと拭いたプレートをくれというと、じゃこっちで。と仕切られていないプレートを差し出されたので、これでは焼き物と煮物一緒に入れると焼き物に染みたり、ドレッシングが他にもかかるって旨を伝えて、9分割のプレートがいいのでそれをくれというと別のスタッフに指示を出し詫びを入れて立ち去ろうとした時、新しいプレートが届き受け取ると…

ビチャビチャや言って交換して貰ったプレートがまたもビチャビチャ。
さすがに我慢の限界に達したのか、「おい! おっちゃん! ビチャビチャやから変えろゆーた皿またビチャビチャやないか! どないなってるねん!」と考える前に口にしてしましました。

すぐさま、詫びを入れてスタッフにちゃんとして!って指示を出していましたが、もうそういうスイッチが入ってしまったのか、「指示出しっぱなしにしたお前が悪いんやんけ! オレはお前にちゃんと乾いた皿持って来いって言ってチェックもせんと客に渡させたお前の落ち度ちゃうんか! こんなんやってるから閑散期の平日にこんな朝飯渋滞起きるんやんけ! 部下かバカかわからんけど、身内すらコントロールできんバカ管理職に客なんかコントロールできるか! ボケ! 待ってたみんな入られへんねやったら予約で人数コントロールせーやって不満げな顔して待ってたわ! んで、入って早々これか!」と矢継ぎ早に追い込むと関西のおばちゃんらが加勢してきて、私ら5時には起きてるからいつでも来られたのになんで先に言わんのよ! 予定遅れるやんか!と…

たぶんそういう物だと割り切って止まる素泊まり3,000円の安宿の方が快適に過ごせたと思います。

forPC

関連記事

ナビオ前ライトアップ

終電間際でも人がいっぱいで、キレイにライトアップされていました。

記事を読む

2014年 造幣局桜の通り抜け

最終日の夕方に行ってきました。 銀橋の南側からは大川に降りられない様に封鎖されているので、北側から

記事を読む

ovo

シルクドソレイユ ovoに行ってきました。 京阪中之島駅構内には歴代のシルクドソレイユ講演のポスタ

記事を読む

住吉大社 厄除け

昨年、前厄の厄除けに行ってから2度ほどDMで案内をしてが届いており、正月の間は国宝本殿にて厄払いのご

記事を読む

KOBE ルミナリエ 2015

今年も行ってきました。 神戸ルミナリエ。 雨予報がなくなった月曜日の17時半頃に元町に到着する

記事を読む

出石 酒蔵 楽々鶴酒造

酒蔵があるというので行ってみました。 工場見学に行く気分で見に行って、試飲も楽しみにして行ったので

記事を読む

北陸の旅 01 金沢駅

金沢駅は子供の頃何度か雷鳥に乗った記憶しかなく、北陸新幹線開通することでTV等によく出ているあのドー

記事を読む

ユーバス高井田店 岩盤浴

久しぶりに岩盤浴に行ってきました。 なんだかいっぱい割引があって、700円の入浴料と500円の食事

記事を読む

千年一酒造

観光地図に酒蔵が載っていたのでお邪魔して来ました。 駐車場が国道沿いにあり、その裏手に酒蔵

記事を読む

城崎温泉 七つの外湯めぐり

城崎温泉の七つの外湯全てに入りたければ、それなりに考えて行かなければなりません。

記事を読む

forPC

forPC

L375S テールランプ アース不良

ここ数日ブレーキを踏んだ際、一瞬ランプ点灯灯が付いた様に見えたりナビ

no image
Dineを使ってみて 1

Dineを使ってみての感想を書きます。このマッチングアプリの最大の特

RT-500KIとiPhone11、MacでVPN(L2PT)

iPhoneやMacで外出先からFAXの送受信をしたくなったので、N

スキー場でTHERMOS / サーモス

THERMOS / サーモス真空断熱スープジャー 400ml レッド

YKKap 内窓 プラマードU DIY 施工 掃き出し窓編

YKKap 内窓 プラマードU を追加しました。今回は掃き出し窓です

→もっと見る

  • Oisix(おいしっくす)
PAGE TOP ↑