*

ペッパーチーズベーコンサンド

公開日: : レシピ, 料理, 食事

ホットサンドはチーズでけっこう変化が出て楽しいです。

今回はブラックペッパー入りのプロセスチーズ(4個入り98円)を2個と、ベーコンを使ってホットサンドを作りました。

パンは8枚切りがちょうどいいです。
10枚切りだとプレスが大変です。

ブロックベーコンは使いやすい様に切って冷凍しておくと便利です。
解凍せずに弱火でそのまま使えます。

DSC08646

DSC08647

forPC

関連記事

城崎温泉 旅館 錦水

今回は旅館 錦水さんにお邪魔しました。 チェックイン時間前でしたが車を置かせて頂き湯めぐりパス

記事を読む

焼きカレー

耐熱容器にごはんをよそい中央に卵ポケットを作り生卵を落とします。 私は全卵落とすのがオススメです。

記事を読む

玄米餅でお雑煮

玄米餅でお雑煮を作りました。 まず水にアゴとかつおを入れて強火にかけます。 沸騰したら弱火で

記事を読む

あごだしキムチ鍋

鍋をすると材料が残って続ことが多いのですが、同じ味だと飽きてしまいます。 でも同じ鍋でも少し手

記事を読む

煮込みミートボール

一口大のハンバーグをきのこと煮込みました。 材料 1.バター20g 2.玉ねぎ 半分(みじ

記事を読む

すき焼き リメイク すき焼き春巻き

すき焼きが残れば具材をざるにあげて水気を切っておきます。 割り下でライスペーパーを戻して、それで具

記事を読む

直火焼きピザ

私はピザが好きで生地から作ったりチルドや冷凍の物を購入したりしています。 自宅ではたぶん多くの方が

記事を読む

oisix おいしっくす 小粒みかん

おいしっくす 小粒みかん(長崎県 中山さん他)、和歌山県の有田みかん、愛媛の権兵衛みかんを食

記事を読む

ケンタッキーフライドチキン リメイク 親子丼

チキンはいろんな使い方ができます。 1. 残ったチキンはほぐし骨と分けます。 2. 骨は砕き

記事を読む

スキー場でTHERMOS / サーモス

THERMOS / サーモス真空断熱スープジャー 400ml レッド JBR-400 & 

記事を読む

forPC

forPC

L375S テールランプ アース不良

ここ数日ブレーキを踏んだ際、一瞬ランプ点灯灯が付いた様に見えたりナビ

no image
Dineを使ってみて 1

Dineを使ってみての感想を書きます。このマッチングアプリの最大の特

RT-500KIとiPhone11、MacでVPN(L2PT)

iPhoneやMacで外出先からFAXの送受信をしたくなったので、N

スキー場でTHERMOS / サーモス

THERMOS / サーモス真空断熱スープジャー 400ml レッド

YKKap 内窓 プラマードU DIY 施工 掃き出し窓編

YKKap 内窓 プラマードU を追加しました。今回は掃き出し窓です

→もっと見る

  • Oisix(おいしっくす)
PAGE TOP ↑