2016年 丙申 お遍路逆打ち 8日目
この日はあと4つ参拝するだけなので朝はゆっくりです。
昨夜スーパーで買ったおにぎりで焼きおにぎり。
8:37
まずは昨日見られなかった 地蔵寺 五百羅漢へ。
8:52
第4番札所 大日寺(だいにちじ)
ここでは納経所で一人で二冊の納経帳を持ち込んでいる人が、もう一人の人も呼んで来て下さい。と納経を断られていました。
ちゃんとしている人には何の問題もなく、迷惑な人が排除されるいい仕組みです。
9:21
第3番札所 金泉寺(こんせんじ)
9:44
第2番札所 極楽寺(ごくらくじ)
10:10
第1番札所 霊山寺(りょうざんじ)
これにて八十八ヶ所すべて終了!!
達成感でいっぱいです。
さぁ!!まずは久しぶりに徳島ラーメン いのたにへ!!
この為に朝少しゆっくり目の出発にしたんです。
相変わらず美味しかったです。
次も久しぶりの大塚国際美術館。
相変わらずスケールのでかい美術館です。
ちなみに身体障害者用スペースは駐車場ではなく、美術館の前のバススペース内です。
ETC料金 7,780円
ガソリン代 14,088円
ロープウェイ 1,200円
トリップメーター 1,598.3km
GPS 1,595km
平均燃費は車中泊含め 14.06km/L
forPC
関連記事
-
-
2016年 丙申 お遍路逆打ち 4日目
深夜に大阪市を出発し圓明寺へ。 6:50 第53番札所 圓明寺(えんみょうじ)
-
-
2016年 丙申 お遍路逆打ち 5日目
今朝は7時に合わせて行動です。 6:59 第40番札所 観自在寺(かんじざいじ) ナビ
-
-
2016年 丙申 お遍路逆打ち 7日目
この日は早く到着したので7時に納経所に行けるように行動開始。 6:40 第20番札所 鶴林寺
-
-
2016年 丙申 お遍路逆打ち 2日目
7:00には郷照寺にいてる予定で東駐車場に停めたのですが、疲れていたのか寝坊してしまいました。
-
-
2016年 丙申 お遍路逆打ち 6日目
7:10 第31番札所 竹林寺(ちくりんじ)
-
-
2016年 丙申 お遍路逆打ち 3日目
今朝は7時にはお寺ってスケジュールで活動開始です。 石鎚山の横峰寺の道中が険しいと前情報を持ってい
-
-
2016年 丙申 お遍路逆打ち 1日目
前夜(出発5〜6時間前)に急遽出発を決め出発しました。 早朝4時、大阪市内を出発し阪神高速、第二神