WordPress のログイン画面が表示されない問題
久しぶりにアクセスすると閲覧画面はちゃんと動作しているが、 /wp-admin/ へアクセスすると /wp-login.php へリダイレクトされそのphpファイルが動作していない模様..
サーバーOSも何度か更新されたし、PHPも5xから7xに更新されていて、WordPressは放置。
他はSSL化したけどここは未更新のまま。 色々問題になりそうな事がありました。
て訳で調べてみて
echo “define(‘RELOCATE’, true);” >> /wp-config.php
してやれば、PHP5xなら動作する事が確認できました。 PHP7xに戻すと止まるのでWordPressを更新しようと思います。
forPC
関連記事
-
-
coreserverでテストページ公開
まずはサーバーアカウントの取得(購入若しくはお試し) はじめてやる人はMINIで十分だ
-
-
WordPressでHighslide
ホームページでHighslideを使っていて、写真の多いブログの時にも使えたら便利だなぁってことで、
-
-
PHP 誕生日から年齢計算と日本国法
何も考えずに誕生日から年齢計算をするのは簡単です。 しかし何も考えないと訴訟問題に発展するのが年齢
-
-
VALUE-DOMAINでドメイン取得
当サイトはVALUE-DOMAINとCORESERVERで安価に独自ドメインを運用しております。
-
-
レンタルサーバーか自前サーバーか
ホームページを開設しよう! と、はじめて思った人が自分でサーバー設置して、保守管理までやることはな
-
-
WordPress 3.8.34 から5.5.1へアップデート
まずSSL化してからWordPress 3.8.34 から5.5.1へアップデートしました。特に難
-
-
Geolocation API でスタッフの現在地を把握
業務用サイトにログインした際、携帯の位置情報サービスをDBに保存し、軌跡を辿ったり、最終更新場所での