*

11 小型船舶操縦士特定操縦免許 小型旅客安全講習

公開日: : , 船舶免許

小型旅客安全講習を受講してきました。

南港会場と神戸会場への移動時間が変わらないことと、ルミナリエの時期と重なっていたので神戸会場で受講後ルミナリエに行くことにしました。

最寄駅は阪神 深江駅
梅田から特急で西宮まで行き、普通に乗り換えて深江まで行きました。
次の芦屋も特急停車駅なのですが、駅員さんに西宮を指示されたのでそれに従うと、ちょうど普通電車が待っていて寒いホームで待つことなく座れました。

深江駅は工事中だったのでいずれ変わるのでしょうが、北口と南口があり、南口を出て右に行けば海側です。
43号線を歩道橋で渡りそのまま南へ進むとJEIS神戸が見えてきます。 徒歩10分程度です。

DSC_8424

会場は2階で入室前に受講料を徴収されます。
私の場合、自己申請なので10,950円です。

座席は決められていて前から2番目で、人数は全体で15名でした。

講習内容は

学科 1時間
実技 6時間

だったと思います。

学科は現場で用意されている教本をピンポイントで読むだけ。
実技の大半はひたすらビデオを見ている感じです。

内容的には大型船の内容が強く、10名未満や30尺未満の船で考えると全然実務に役立つ内容ではありませんでした。

お昼は少し早めに終わってくれたので「ふさ鮨」さんに行こうと決めていました。
DSC_8428

とにかく安くてネタが大きくおいしいお鮨屋さんで、定休日は火曜だと携帯にも登録していたので行ってみると…

DSC_8430

市場が休みでお店も休んでおられました… 残念。
でももう口がお鮨モードになっていたので、スグ横のくら寿司へ。

DSC_8431

DSC_8432

DSC_8433

ふさ鮨さんとは全然別物ですが、スーパーで売っているお鮨と比べたら全然おいしくて、安くて満腹になるしお昼なら全然ありだと思います。

午後からもまたビデオが続き、15時頃から救命いかだについての講義がありました。

DSC_8434

DSC_8435

DSC_8436

本番は窒素ガスで一気に開くんでしょうが、経費の問題からか1万円くらいのちいさいエアコンプレッサーで膨らますため、すごく時間がかかります。
その間もいろいろと知識を説明してくれますが、コンプレッサーがうるさすぎてさっぱりわかりません。

ちなみにこれは6人乗りで、安定性の問題からこれが最小サイズとのことです。
辛抱さんらが乗ったいかだもこれくらいのサイズだということですが、6人も乗ると全員体育座りで身動きできないくらいです…

3枚目のホースの写真は雨水を貯める為の物です。

終了時に修了証がもらえます。
DSCN0330

終了時、近畿運輸局と神戸運輸支局以外で自己申請する人はと確認していた意味が後によくわかりました…

forPC

関連記事

07 一級小型船舶操縦士免許 実技試験対策

実技はぶっつけ本番になるので何がいいか調べてみたところ、DVDで実技試験の内容などを解説してくれる本

記事を読む

03 一級小型船舶操縦士免許 必要品調達

JMRAで必要な物などを聞いたのでそれを準備しました。 1. 住民票(運輸局提出用) 2.

記事を読む

05 一級小型船舶操縦士免許 学科試験対策(二級部分編)

受験には以下のサイトのお世話になりました。小型船舶操縦士 学科試験過去問題集 http:/

記事を読む

06 一級小型船舶操縦士免許 学科試験対策(一級部分編)

1級と2級の違いは上級運航1(8問)と上級運航2(6問)があるかないかだけです。 ネットで海図

記事を読む

10 小型船舶操縦士特定操縦免許 小型旅客安全講習申込

船舶職員および小型船舶操縦者法により、旅客船や遊漁船など人の運送をする小型船舶の船長になろうとする方

記事を読む

12 小型船舶操縦士特定操縦免許 免許申請

近畿運輸局で申請するつもりでしたが、和歌山運輸支局のすぐ近所を通ることになったので急きょ変更して行っ

記事を読む

14 小型船舶名義変更・書換完了・引取

FAXで事前確認してもらって郵送していた書類を元に名義変更等が完了したようなので、日本小型船舶検査機

記事を読む

08 一級小型船舶操縦士免許試験

試験当日、試験会場は申請に行ったJMRA 大阪事務所の横の部屋が会場となっています。

記事を読む

09 一級小型船舶操縦士免許試験 合格発表/免許申請

合格発表はインターネットで確認できます。 https://www1.jmra.or.jp/an

記事を読む

02 一級小型船舶操縦士免許 受験書類調達

受験申し込みは一般財団法人 日本海洋レジャー安全・振興協会、通称JMRAで行います。 http

記事を読む

forPC

forPC

L375S テールランプ アース不良

ここ数日ブレーキを踏んだ際、一瞬ランプ点灯灯が付いた様に見えたりナビ

no image
Dineを使ってみて 1

Dineを使ってみての感想を書きます。このマッチングアプリの最大の特

RT-500KIとiPhone11、MacでVPN(L2PT)

iPhoneやMacで外出先からFAXの送受信をしたくなったので、N

スキー場でTHERMOS / サーモス

THERMOS / サーモス真空断熱スープジャー 400ml レッド

YKKap 内窓 プラマードU DIY 施工 掃き出し窓編

YKKap 内窓 プラマードU を追加しました。今回は掃き出し窓です

→もっと見る

  • Oisix(おいしっくす)
PAGE TOP ↑