oisix おいしっくす 高橋養鶏場 たまごサンド
1. 卵を容器に割り、黄身と白身にフォークなどで穴をあける。
2. 卵を完全に水にひたし電子レンジへ。 1,000Wで50秒くらいで固ゆでになると思います。
これは100円ショップの便利グッズで半熟卵なんかも作れ、水切りができます。
3. 卵にマヨネーズ、からし、こしょう、塩をお好みで追加
4. フォークなどで潰して混ぜる
5. パンに乗せる。 切る部分は少し少なめの方が食べやすいです。
この時、お皿などに残ったヤツはパンに付けて食べるとおいしいのでおいておく。
6. ホットサンドならそのまま焼く
この作り方の便利なところはゆで卵をお湯から作らなくていいこと。
1分でできて、殻も剥かなくていいのが楽ちんですね。
forPC
関連記事
-
-
ちょい茹で卵でTKG
卵かけごはんは通常冷蔵状態の物をそのままごはんにかけ、お好みの薬味などと混ぜて頂きますが、せっかくの
-
-
oisix おいしっくす おためしセット
おいしっくす おためしセットを頼んでみました。 理由はいくつかあって 1. 自分で買い物
-
-
すき焼き リメイク すき焼き丼
残ったすき焼きを丼にしました。 割り下をそのまま使うと濃すぎるので、出汁とみりんで少し伸ばします。
-
-
ケンタッキーフライドチキン リメイク 親子丼
チキンはいろんな使い方ができます。 1. 残ったチキンはほぐし骨と分けます。 2. 骨は砕き
-
-
oisix おいしっくす 高橋養鶏場 ふわとろオムレツ
おいしく食べる説明書にあったお勧めでのオムレツを作りました。 私はオムレツを作るのが苦
-
-
スキー場でTHERMOS / サーモス
THERMOS / サーモス真空断熱スープジャー 400ml レッド JBR-400 &
forPC
- PREV
- oisix おいしっくす 小粒みかん
- NEXT
- あごだしキムチ鍋





