出石 せんべい堂
公開日:
:
飲食店
焼きたてのおせんべいが食べ歩きできるということで購入しました。
5種類くらいのあって、半分150円か1枚300円かで選べるんですが、合計10種類あるはずなのですがとてもそれほどある様に見えず、ショーケースもとても保温機能がある様にも見えませんでした。
疑問が残ったままですがあらびき胡椒をオーダーしました。
頼んだ後にトッピングして軽く焼くのかと思いましたが…
なんとはけでしょうゆをチョイチョイと塗ってその場で胡椒振りかけてはいって感じで渡されました。
えー 全然温かくないし、胡椒も粗挽きじゃないし!
びっくりしました。
過去一番残念なせんべい屋だと思います。
他に飴細工でメッセージが入ったせんべいなんかもありましたが、店主が女の子に写真撮らないで!書いてるでしょ!みたいに怒ってました。
女の子が写真撮って拡散してくれればプラスになるのになんでだろうって思ったり、よく見ると買っちゃいけないなと思う部分いっぱいありました。
forPC
関連記事
-
-
北陸の旅 02 近江町市場
続いて近江町市場で昼食です。 はじめて行くので事前にガイドブック見たり、ネットで見たりし楽しみにし
-
-
横濱家系ラーメン 神山
横濱家系ラーメン 神山(よこはまいえけいらーめん しんざん)さんに行ってきました。 阪神高速堺
-
-
山陰の恵み屋 歌舞人
2013年11月にオープンした北浜の歌舞人さんに行ってきました。 島根県で人気のラーメンさんの様で
-
-
とっつあん寿司 京橋店
久しぶりにとっつあん寿司さんに行ってきました。 安くておいしくて大満足です。
-
-
ユーバス高井田店 岩盤浴
久しぶりに岩盤浴に行ってきました。 なんだかいっぱい割引があって、700円の入浴料と500円の食事
-
-
道頓堀 串焼き けー坊
待ち時間ができヒマしていたので、焼き鳥50円に釣られて入ってみました。 左が焼鳥50円、右
-
-
京橋 たこ焼 富味屋
40年以上続いている老舗です。 流行りの大きめの中がトロトロって訳ではありませんが、家庭的でおいし
-
-
城崎温泉 M’s style なごみ
ぜんざいはお餅を自分で焼いて、抹茶もおいしかった様です。 コーヒーはでてきた時にすでにぬるくて
-
-
城崎温泉 Chaya(茶屋)
元湯前のChayaさんで温泉たまごを食べてきました。 3個300円でネットに入った卵を購入
forPC
- PREV
- 出石 酒蔵 楽々鶴酒造
- NEXT
- 新京橋100円商店街




