京橋 自由の女神
公開日:
:
最終更新日:2022/07/09
その他
京橋に自由の女神は二つあるんです。
あまり知られていませんし、待ち合わせ場所はやっぱりからくり時計(無くなりましたが)が一番メジャーだと思います。
しかし途中合流などもよくあり、何見える? 自由の女神って会話は京橋ではちょいちょいあるんですが、地元の人はさらにどっちの自由の女神?と聞きます。
1号線 京橋交差点北側に立つと二つとも見えます。
真実の口がある梅田方面をみると、京橋西交差点北側に緑色の自由の女神がいます。
こちらはラブホや風俗店が立ち並ぶエリアです。
反対の南東側を見ると白の自由の女神がいます。
こちらは飲み屋が多いエリアです。
私は緑色の自由の女神の方が本物に近いと思います。
追記
2022年1月26日 白い自由の女神のパチギンアース&ムーンが閉店、建替工事中です。
forPC
関連記事
-
-
ボルタレンEXのCM
福岡ソフトバンクホークス チーフトレーナー 東良隆さんが棒読みで「病院行けよ」って言ってたCMが変わ
-
-
ゆうちょ銀行 通帳磁気不良
先日ATMで記帳しようとすると何度やっても記帳できないので、係員呼び出しボタンを… 最
-
-
東京-大阪 格安移動方法
いろいろな状況がありますが、東京-大阪間の移動で1番効率的と思われるのが新幹線移動。 最近では
-
-
北陸の旅 01 金沢駅
金沢駅は子供の頃何度か雷鳥に乗った記憶しかなく、北陸新幹線開通することでTV等によく出ているあのドー
-
-
船場センタービル 外壁改装
久しぶりに中央大通りを歩いていると船場センタービルの外壁がきれいに改装されていました。 私が見た限
forPC
- PREV
- 都島駅 大衆レストラン まんぷくキッチン とんかつ定食
- NEXT
- 京橋 韓国レストラン 明月館