天下一品 こってりとこっさり
久しぶりに天下一品に行きたくなり、こってりとこっさりを食べ比べてきました。
こっさりとは一部のお店ではレギュラーメニュー化しているようですが、こってりとあっさりの中間の物のことです。
天下一品に行きたくなる時は、基本的にこってりな気分なことが多いのですが、こうしてシェアできるならこっさりも食べたいです。
forPC
関連記事
-
-
とんかつ 新宿 さぼてん 鶴見緑地イオンモール店
久しぶりにとんかつを食べに行こうと、とん太かさぼてんかで悩みましたが、以前に古いスタンプカードが見つ
-
-
新京橋100円商店街
定期的に開催されている新京橋100円商店街 2つの商店街が同時に実施し、100円の特売品を提供する
-
-
洋食屋 せんごく 本郷店
本郷三丁目の交差点にある「せんごく」さんに行ってきました。 ハラミ肉のパワーステーキ130gと
-
-
城崎温泉 但馬牛DERICA茶屋(Chaya)
但馬牛コロッケのいいにおいに釣られて、但馬牛まんと但馬牛コロッケを買いました。 但馬牛
-
-
京橋 たこ焼 富味屋
40年以上続いている老舗です。 流行りの大きめの中がトロトロって訳ではありませんが、家庭的でおいし
-
-
京橋 韓国レストラン 明月館
明月館でランチをしてきました。 頼んだのはいつものブリスケ(薄切り肉)定食 お店のHPには載って
-
-
東京メロンパン 都島本通店
東京・千駄木で食べた東京メロンパンが関西初上陸ってことでしたので行ってきました。 場所は都島駅
-
-
城崎温泉 M’s style なごみ
ぜんざいはお餅を自分で焼いて、抹茶もおいしかった様です。 コーヒーはでてきた時にすでにぬるくて
forPC
- PREV
- WordpressでHighslide
- NEXT
- メモリ交換 1GB -> 4GB