千年一酒造
観光地図に酒蔵が載っていたのでお邪魔して来ました。
駐車場が国道沿いにあり、その裏手に酒蔵があるのでわかりやすいです。
今年のお酒作りはもう終了しており、杜氏さんは帰ってしまったそうです。
この大きなタンクはお酒が空気に触れないように上部がきっちりと密閉されており、下のバルブを開けてビン詰めするそうです。
forPC
関連記事
-
-
鳥取砂丘イリュージョン 2014
バスツアーの一立ち寄り先として行ってきました。 鳥取砂丘イリュージョン。 12日までと13日からで
-
-
2015年 国勢調査
5年に一度の国勢調査、今年がその年です。 そしてはじめてインターネットを利用した国勢調
-
-
2014年 天満天神えびす祭 大阪天満宮
堀川戎神社と同じ時期に天満天神えびす祭がスグ近所の大阪天満宮でも行われています。 これは昨年、
-
-
2015年 十日戎 残り福 堀川戎神社
今年は残り福に行ってきました。 手水舎の場所や、古笹納所、参拝方法や飾り熊手や福笹、吉兆・小宝
-
-
2014年 十日戎 堀川戎神社
十日戎に行ってきました。 夜は大混雑になるので午前中に行ってきました。 阪神高速守口
-
-
2013年 伊勢神宮 式内遷宮
今年は伊勢神宮と出雲大社が式内遷宮の年で、同じ年になるのは60年に1度とのことなので所用に合わせて伊
-
-
出石 酒蔵 楽々鶴酒造
酒蔵があるというので行ってみました。 工場見学に行く気分で見に行って、試飲も楽しみにして行ったので
-
-
夢海遊(ゆめかいゆう)淡路島
出張が多かったのでいろんなところに泊まり、それこそ1泊1,000円のドミトリーでも割り切れば気になら
forPC
- PREV
- 北坂養鶏場 たまごまるごとプリン
- NEXT
- あわじ島オニオンビーフバーガー