CentOS6.5にUSBヘッドセット
CentOS6.5でUSBヘッドセット ELECOM HS-NB01UBK を使える様にしました。
su –
パスワード
yum install -y pulseaudio
でインストール終了です。
インストール後はヘッドセットを差し込み、Xのサウンドアイコンから3個所変更すればOKです。
forPC
関連記事
-
-
メモリ交換 1GB -> 4GB
PCの動きがあまりに遅く、買い替えまでがまんできなくなったのでネットで探して交換しました。 O
-
-
oisix 牛乳飲み比べ
おいしっくすとスーパーの牛乳を飲み比べてみました。 これも飲み比べると若干濃いかなってくらいで
-
-
WZR-900DHP 中継機設定
電波の死角が多そうな案件で依頼を受けたので、中継機を1台設置する構成で提案しました。 よく
-
-
PHP 誕生日から年齢計算と日本国法
何も考えずに誕生日から年齢計算をするのは簡単です。 しかし何も考えないと訴訟問題に発展するのが年齢
-
-
Geolocation API でスタッフの現在地を把握
業務用サイトにログインした際、携帯の位置情報サービスをDBに保存し、軌跡を辿ったり、最終更新場所での
-
-
oisix おいしっくす 小粒みかん
おいしっくす 小粒みかん(長崎県 中山さん他)、和歌山県の有田みかん、愛媛の権兵衛みかんを食
-
-
CentOS6.5でskype
CentOS6.5でskypeを使える様にします。 必要なパッケージのインストール y
-
-
coreserverでテストページ公開
まずはサーバーアカウントの取得(購入若しくはお試し) はじめてやる人はMINIで十分だ
-
-
レンタルサーバーか自前サーバーか
ホームページを開設しよう! と、はじめて思った人が自分でサーバー設置して、保守管理までやることはな
-
-
oisix おいしっくす 高橋養鶏場 TKG たまごかけごはん
高橋養鶏場さんの卵が入っていました。 お勧めの食べ方はTKG(たまごかけごはん)ってことで
forPC
- PREV
- vostro1000にCentOS6.5インストール
- NEXT
- CentOS6.5でskype