京橋応援団 勝男
大分からあげと鉄板焼の店 京橋応援団 勝男さんへ行ってきました。
大阪市内で増えてきたお店だし、げことっつあんの後にできたお店なので気になっていました。
売りはなんといっても生180円 外にも看板が上がっています。
まず出てきたのは馬刺し。 しょうがと一緒においしく頂きました。
臭みなどは全くありません。
せせり 大きさのばらつきが大きいし、せせりは焼いた方がおいしい気がします。
明太オムレツ イメージと違った… 見栄えはあまり良くありません…
焼きラーメン 小金ちゃんで食べたのと同じ感覚 別に焼かなくても…
ドリンクはすごく安く量も普通以上でも、料理は全体的にやや高め。
終わってみれば客単価2,600~2,700円程度で普通のお値段になります。
あてだけで飲む様な使い方ならすごく安く飲めるお店だと思います。
forPC
関連記事
-
-
新世界 串や 京橋店
待ち合わせまで少し時間がったので軽く1杯飲んできました。 ビールセット500円です。 串カツ
-
-
すき家 まぜのっけごはん朝食
朝、少し早く到着するとすき家でまぜのっけごはん朝食を食べることが増えました。 オクラが好きなん
-
-
京橋 韓国レストラン 明月館
明月館でランチをしてきました。 頼んだのはいつものブリスケ(薄切り肉)定食 お店のHPには載って
-
-
かしわ本舗 とりいし 京橋店
京橋の駅からは近いのですがメインの道路から少し外れた人通りの少ないお店です。 焼鳥屋さんって考える
-
-
すき家 240円セール
すき家 パワークリスマス 240円セール お昼ごはんに迷っていたところに、ド派手な看板に呼び寄
-
-
京橋 たこ焼 富味屋
40年以上続いている老舗です。 流行りの大きめの中がトロトロって訳ではありませんが、家庭的でおいし
-
-
北新地 もっこすprimo 限定20食 牛ハラミランチ
中之島で仕事だったので移転したキャトルラパンに行ってみると営業時間前に完売でした… ではってことで
-
-
近江牛の古民家レストラン「黒釜」
野洲市にある黒釜に連れて行ってもらいました。 古民家をリノベーションした様なのですが、そう見せ
forPC
- PREV
- とんかつ 新宿 さぼてん 鶴見緑地イオンモール店
- NEXT
- 猫用ケージ分割