京橋応援団 勝男
大分からあげと鉄板焼の店 京橋応援団 勝男さんへ行ってきました。
大阪市内で増えてきたお店だし、げことっつあんの後にできたお店なので気になっていました。
売りはなんといっても生180円 外にも看板が上がっています。
まず出てきたのは馬刺し。 しょうがと一緒においしく頂きました。
臭みなどは全くありません。
せせり 大きさのばらつきが大きいし、せせりは焼いた方がおいしい気がします。
明太オムレツ イメージと違った… 見栄えはあまり良くありません…
焼きラーメン 小金ちゃんで食べたのと同じ感覚 別に焼かなくても…
ドリンクはすごく安く量も普通以上でも、料理は全体的にやや高め。
終わってみれば客単価2,600~2,700円程度で普通のお値段になります。
あてだけで飲む様な使い方ならすごく安く飲めるお店だと思います。
forPC
関連記事
-
-
和歌山 無法松 閉店
久しぶりに行ったら名店が無くなっていました。 残念です。
-
-
城崎温泉 但馬牛DERICA茶屋(Chaya)
但馬牛コロッケのいいにおいに釣られて、但馬牛まんと但馬牛コロッケを買いました。 但馬牛
-
-
山陰の恵み屋 歌舞人
2013年11月にオープンした北浜の歌舞人さんに行ってきました。 島根県で人気のラーメンさんの様で
-
-
梅田 たこ焼き シオヤ
梅田で待ち時間ができたので飲みながら待つことにしました。 立ち食い&飲みですが、安くておいしいたこ
-
-
横濱家系ラーメン 神山
横濱家系ラーメン 神山(よこはまいえけいらーめん しんざん)さんに行ってきました。 阪神高速堺
-
-
とっつあん寿司 京橋店
久しぶりにとっつあん寿司さんに行ってきました。 安くておいしくて大満足です。
-
-
らーめん 本郷亭 焼山店
食券制のお店ですので入って右手の券売機で食券を購入します。 今回は黒麺をオーダーしまし
-
-
京橋名物 フランクフルト
京阪京橋駅の京都方面行きホームにある売店「セカンド・ポシェ」で売っているフランクフルトです。
forPC
- PREV
- とんかつ 新宿 さぼてん 鶴見緑地イオンモール店
- NEXT
- 猫用ケージ分割