YKKap 内窓 プラマードU DIY 施工 引き違い窓編
YKKap 内窓 プラマードU を追加しました。
窓枠のサイズは幅 1,690mm x 高さ 1,050mmです。
アクリル板を使った簡易キットも検討しましたが、全て込のキットが約2万円、アクリル板別売の場合でキット1万円 + アクリル板0.5万円くらいが最安値くらいでした。
一方YKKapのプラマードUの単板ガラス3mmだと、楽天で21,226円 + 送料 1,650円で1,060円のポイントが最安でした。
この時点で建材メーカーの内窓にすることにしました。 そしてLIXILも検討しましたがYKKapにすることにしました。
古いマンションなので窓枠の奥行き短く、25mmのふかし窓を追加する必要がありました。
ガラスで値段が大きく変わるのですが、中途半端な投資は満足度が下がりがちなので色々考え不透明4mm+透明3mmの複層ガラスにしました。 場所は大阪市で南向きの窓なのでそんなに寒い地域や場所ではありません。
でもアルミサッシで真冬の結露がひどく窓から冷気が出てきたり、電車と飛行機の騒音も少しあったのでケチらない様にしました。 不透明ガラスを入れたのは冬場は太陽が低く、とても眩しいので少し拡散してくれるだけでとてもありがたいからです。
合計価格は38,073円
ふかし窓が不要なら-9,218円です。
またお買い物マラソンと5日に購入したので合計8,000円分くらいのポイントをもらいました。
注文から14日後、突然大きな荷物が届いて驚きました(笑)
複層ガラスは思っていたより重かったです。
施工前の状態がこれ。
この時はまだわかってませんでしたが、上側の木枠(内にカーテンが付く)が邪魔でとても大変でした。
おそらくほとんどの建物でこの苦労はありません。
最初にふかし窓を付けます。
上記写真の様なステンレスベースを取り付けます。 これはかなり短く四隅は空洞です。
これは下側と右側にステンレスベースとカバー、左側はステンレスベースだけの状態です。
ネットで内窓は少し小さめにオーダーした方が施工が楽と出ていました。 そしてふかし窓も同じサイズでオーダーしましたがふかし窓は5mm程度大きめにオーダーした方がいいと思います。
ぴったりだと四隅につけるプラカバーがギリギリで落ちちゃいます。 少し長さに余裕があった方が楽です。
カバーはプラでベースより少し長いので、長ければカバーだけやすりで簡単に調整できます。
内窓は割とぴったり採寸したのでどうしても最後の一つが入りませんでした。
仕方ないのでやすりで削って合わせました。 これが少し小さめにオーダーって言われる理由でしょう。
窓を入れてみましたが下側のローラーが一番上にあったのでグラグラでしたが、ローラーを調整するといい感じになりました。
追加した結果…
1. 電車の騒音は明らかに小さくなった。
2. 窓からの冷気がなくなった。
3. 窓枠の猫が乗るスペースがなくなった+不透明になったので猫が外を見なく(見られなく)なった。
4. 朝の眩しさが軽減された。 照度が下がり拡散された感じ
今年初寒波の朝
5. 窓からの冷気が全く来ない。 内窓は触っても冷たくない
6. 結露量が激減。 外窓は少し水滴が付いているが垂れるほどではない。
次は大きな窓に施工したいと思います。
同時にしなかったのはノウハウを貯めたいのと、同時に大きな荷物が届くと困ること。
また楽天の買い回りの追加ポイント上限が7,000円なので2回に分けた方が得なので。
すでにもう一つの窓の内窓をオーダーしているのでまたレポートします。
forPC
関連記事
-
YKKap 内窓 プラマードU DIY 施工 掃き出し窓編
YKKap 内窓 プラマードU を追加しました。今回は掃き出し窓です。窓枠のサイズは幅 1,495